出演します。
はてなです。
元気です。
皆様お元気でしょうか。
今月久しぶりに舞台をやらせていただきます。
2月の時点でもコロナの影響を感じておりましたが、
3月4月5月と、2月の舞台に折り込みされていた
公演が次々に中止と延期になり、
「あの時はこんな事になるなんて思わなかったな」などと思いながら、
日々過ごしておりました。
夏の終わりには大きな劇場でも、客席を減らしての公演を行っているのを目にするようになり、
私はいつ頃舞台に出れるのかなと思い始めた頃、
このたびの舞台出演の依頼をいただきました。
久しぶりでドキドキするな〜
なんて思いましたが、私の舞台出演ペースとしては例年通りでございます。
そしてお馴染みの殿様ランチ。
過去作の再演です。
秋の軽い重箱は、2013年の初演以来な気がします。
そうそう、あの時も暑かったけど、結局寒くなりました。
新型コロナ感染症対策につきましては、徹底して行います。
ご予約前に必ず殿様ランチのホームページでご確認ください。
公演詳細はこちらです!
短篇集2020「軽い重箱」
会場:新宿眼科画廊
【日程】
2020年10月23日(金)~27日(火)
【出演】
杉岡あきこ/平塚正信/こくぼつよし/小笠原佳秀/板垣雄亮
斉藤麻衣子/はてな/里内伽奈
【タイムテーブル】 (全9ステージ)
2020年10月
23日(金)19:30
24日(土)14:00/18:00
25日(日)14:00/18:00
26日(月)14:00/19:30
27日(火)14:00/19:30
※公演日により開演時間が異なります。ご注意ください。
※開場は開演の10分前、受付開始は開演の15分前です。
当日は受付順に整理番号を配布。入場は整理番号順に入場。
開演時間を過ぎますとご入場いただけない場合がございます。ご了承ください。
未就学児入場不可。
【会場】 新宿眼科画廊 地下
〒 160-0022 東京都新宿区新宿 5-18-11
事務所: 03-5285-8822(12:00~20:00)
アクセス:JR新宿駅東口より徒歩12分
・東京メトロ新宿三丁目駅E1出口より徒歩7分
【チケット料金】(日時指定・自由席・税込)
2,500円(事前予約制・前売り料金)
【チケット発売・取り扱い】
前売チケット発売中
(予約フォームはこちら↓)
https://www.quartet-online.net/ticket/karuijubako2020?m=0adcdie
【スタッフ】
舞台監督:吉川悦子
音響:宮崎淳子(有)サウンドウィーズ
照明:宮崎晶代
企画協力:牛嶋みさを
OtherMember:相樂孝仁
制作:寺牛瞳
企画・製作:殿様ランチ
【協力】
ジェイ.クリップ
豪勢堂GLove
ecru
スタッフ・ワン
新宿眼科画廊
【お問い合わせ】
殿様ランチ
090-8599-2061
E-mail : info@tonosamalunch.com
2013年の軽い重箱での足元!派手ね〜派手よ〜。
何卒よろしくおねがいします!
殿様ランチ『正義について』、終幕いたしました。
はてなです。
殿様ランチ本公演2020
「正義について」、無事に終幕いたしました。
ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました。
また、殿様ランチのメンバーの皆様、素敵な客演・スタッフの皆様、応援いただきました皆々様、本当にありがとうございました。
皆様のお陰で、大好きな殿様ランチの作品に出演することができました。
感謝です。
「正義について」
8年前に初演を客席で観た時には、まさか再演に出演できるとは思ってもみませんでした。
殿様ランチの短篇集「軽い重箱」内のシリーズで、クリーニング屋の妻を演じていましたが、長編としてお届けするのは初めてで、短篇との違いに戸惑ったり、戸惑わなかったりしました。
板垣さんをはじめ、出演者の皆様にはお世話になりっぱなしで、沢山フォローいただきました。
女子楽屋は本当に楽しくて、毎日ここでラジオやりたいって思うほどリラックスして楽しんでました。
人によって色んな解釈のある「正義」というものは、とても大事な考えですが、他人にとっては厄介なものにもなり得ます。
私の正義って…と常日頃考えるようになりました。
答えはまだ出ていません。
少しだけゆっくり休んで、また動き出したいと思います。
ありがとうございましたっっ!
2020年、最初の舞台です。
はてなです。
2020年もよろしくお願いいたしマウス🐹
舞台の稽古真っ最中でございます。
緩やかに、そして、時に急加速しながら、物語が出来上がってきています。
幕が上がるまで1ヶ月切りました。
あぁでもないこうでもないと言いながら、楽しんでいただける作品を愚直に。
脚本・演出:板垣雄亮
【タイトル】
第30回下北沢演劇祭参加作品
殿様ランチ本公演2020
「正義について」
【日程】
2020年2月13日(木)~19日(水)
【出演】
杉岡あきこ/平塚正信/こくぼつよ し/小笠原佳秀/板垣雄亮
斉藤麻衣子/優木千央/はてな/松田真織/赤星まき
内野遥香/森口美樹/園田裕樹
【タイムテーブル】 (全10ステージ)
2月13日(木)19:30
2月14日(金)19:30
2月15日(土)13:30/18:30
2月16日(日)13:30
2月17日(月)19:30
2月18日(火)14:00/19:30
2月19日(水)14:00/19:00
※公演日により開演時間が異なります。ご注意ください。
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前です。
当日は受付順に整理番号を配布。入場は整理番号順に入場。
開演時間を過ぎますとご入場いただけない場合がございます。ご了承ください。
未就学児入場不可。
【会場】 駅前劇場
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11-8 TAROビル3F
アクセス:下北沢駅(小田急線「東口」、京王井の頭線「京王中央口」)
改札から徒歩約3分
事務所 TEL:03-3414-0019
【チケット料金】(日時指定・自由席・税込) 一般前売:4,000円 当日:4,500円
学生:2,500円 高校生以下:1,000円
(学生・高校生以下は入場時要証明 前売・当日共に同料金)
【ご予約はこちらから】
https://www.quartet-online.net/ticket/seiginitsuite2020?m=0adcdie
【スタッフ】
舞台監督:吉川悦子
音響:宮崎淳子(有)サウンドウィーズ
照明:宮崎晶代
企画協力:牛嶋みさを
OtherMember:相樂孝仁
制作:寺牛瞳
企画・製作:殿様ランチ
【協力】
ジェイ.クリップ
豪勢堂GLove
ecru
フラッシュアップ
グリーンメディア
カルテット・オンライン
シアター2+1
駅前劇場
【お問い合わせ】
殿様ランチ
2019年、師走です。
はてなです。
お久しぶりのブログです。
そうです、出演情報です。
いつもお世話になっている殿様ランチに出演いたします。
軽い重箱シリーズによく出させていただいておりましたが、本公演の長編は初めてです。
オファーいただいたときは夢かと思いましたが、夢じゃありませんでした。
楽しみなこの作品を、ぜひ2月の下北沢でご覧いただきたいです。
脚本・演出:板垣雄亮
【タイトル】
第31回下北沢演劇祭参加作品
殿様ランチ本公演2020
「正義について」
【日程】
2020年2月13日(木)~19日(水)
【出演】
杉岡あきこ/平塚正信/こくぼつよ し/小笠原佳秀/板垣雄亮
斉藤麻衣子/優木千央/はてな/松田真織/赤星まき
内野遥香/森口美樹/園田裕樹
【タイムテーブル】 (全10ステージ)
2月13日(木)19:30
2月14日(金)19:30
2月15日(土)13:30/18:30
2月16日(日)13:30
2月17日(月)19:30
2月18日(火)14:00/19:30
2月19日(水)14:00/19:00
※公演日により開演時間が異なります。ご注意ください。
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前です。
当日は受付順に整理番号を配布。入場は整理番号順に入場。
開演時間を過ぎますとご入場いただけない場合がございます。ご了承ください。
未就学児入場不可。
【会場】 駅前劇場
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11-8 TAROビル3F
アクセス:下北沢駅(小田急線「東口」、京王井の頭線「京王中央口」)
改札から徒歩約3分
事務所 TEL:03-3414-0019
【チケット料金】(日時指定・自由席・税込)
★WEB限定割引先行:3,500円
一般前売:4,000円 当日:4,500円
学生:2,500円 高校生以下:1,000円
(学生・高校生以下は入場時要証明 前売・当日共に同料金)
【WEB限定チケット先行販売】
通常一般前売4,000円のところWEB限定で3,500円にて販売する
お得な割引チケットを一般前売に先駆けてお求めいただけます。
各回予定枚数がなくなり次第取り扱い終了となります。
ずいぶんお得なこの機会を是非ご利用ください。
販売期間:2019年12月1日(日)13:00~2020年1月19日(日)12:59まで予約受付
【ご予約はこちらから】
https://www.quartet-online.net/ticket/seiginitsuite2020?om=badcdid
※振込限定となり、チケットは当日お渡しとさせていただきます。
※チケットは発送いたしませんので、予めご了承ください。
【チケット発売・取り扱い】
一般前売開始日: 2020年1月19日(日)13:00より予約受付
【スタッフ】
舞台監督:吉川悦子
音響:宮崎淳子(有)サウンドウィーズ
照明:宮崎晶代
企画協力:牛嶋みさを
OtherMember:相樂孝仁
制作:寺牛瞳
企画・製作:殿様ランチ
【協力】
ジェイ.クリップ
豪勢堂GLove
ecru
フラッシュアップ
グリーンメディア
カルテット・オンライン
シアター2+1
駅前劇場
【お問い合わせ】
殿様ランチ
https://www.tonosamalunch.com/
※写真は今夏の思い出です。本作品とは関係はございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
終演と平成の終わりです。
はてなです。
順風女子コント公演「オヤジギャル」、全日程無事に終わりました。
東京〜名古屋まで、沢山のお客様にご来場いただきました。
誠にありがとうございました。
平成をコントでプレイバックということで、昭和から平成のワードが散りばめられた、なんとも懐かしく愛おしい1時間40分でした。
プレ稽古からだと、約半年間共演者・順風男女の皆様と関わっていたので、
いざ終わるとやはり寂しく、舞台裏の写真を眺める日々になりそうです。
稽古から公演までの写真を少しご紹介。
順風女子の3名様。
リーダーの伊藤摩美さんこと、まにさん。
フォトジェニックな方。いつもこの方の写真を撮っていますと言っても過言ではないです。
いつも楽しさを忘れない姿勢も尊敬しています。
今井英里さん。
順風女子を見た時からずっと共演したかった方です。
今回ご一緒できて本当にうれしかったです。
2枚目の写真は、たまたま椅子・机と同じ色のTシャツ着てらっしゃったので並んでいただきました。
岸波紗世子ちゃんこと、さーこ。
素直でまっすぐな方。皆んなの癒しでした。
最近ますます綺麗になってる気がしてるのは私だけではないはずです。
文鳥は、まにさんのお姉様、さやかさんのとこのぶんちゃん。可愛い。
そのほか客演の皆様。
菅野睦ちゃん、奥村佳代ちゃん、川本麻里那ちゃん、原田里佳子ちゃん、伊藤美穂さん。本当に本当にお世話になりました。
一人ずつ書いていくと、平成終わっちゃうぐらい大好きな皆様。
舞台上ではもちろん、裏でも沢山助けていただきました。
ありがとうございました。
順風男子の皆様にもお世話になりました。
中でも、平野賢佑さん、伊芸勇馬さんのお二人には全力で頼りっぱなしでした。
感謝しかありません。
そしてそして、
今回の課題の一つだった「体調面」についてですが、
最後まで体調が崩れることはなく、最高のコンディションで全回臨むことができました。
これも応援いただいた皆様と、順風の皆様のスケジュール管理のお陰だと思っています。
体調管理も仕事のうちとはいいますが、本当に肝に銘じて生きていこうと思いました。
最後に、ご来場いただいた皆様。
10本のコントのうち、どのコントがお好みでしたでしょうか。
少しでも楽しんでいただけていたら嬉しいです。
本当にありがとうございました。
また少し休みましたら、動き出したいと思います。
次回は令和最初の作品となります。
どうぞよろしくお願い致します。
バラシ後の劇場ではしゃぐ私。
東京からの名古屋です。
はてなです。
順風女子コント公演「オヤジギャル」東京公演が、無事に終わりました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
直接お客様よりお声をかけていただいたりもして、とても嬉しかったです。
劇場に入ってからの写真はこんな感じです。
鏡前は、アーモンドピークのGHOBINGブロマイド。
励まされます。前回の順風公演の際に、今井さんからもらったのがご縁で今回も験担ぎ。
そんな今井英里さん。疲れてますね。
公演前はテンションアゲアゲで、ダントツで元気なだけに落差がすごいですね。
でも、昼夜公演の後は大体皆こんな感じです。
前回の順風男女公演「ビュッフェ」でご一緒した、電動夏子安置システムの道井さん。
公演前でお忙しい中、来ていただいてありがたかかったです。
今回から、順風男女の新劇団員として加入した岸波紗世子ちゃんが、オヤジギャルチロルを作ってくれました。
すごい…
いただいたお花と差し入れの一部です。
来ていただけるのも嬉しいのに、沢山の差し入れに毎日感謝でございました。
さてさて!
今週は、名古屋へ向かいます!
名古屋の皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。
順風女子コント公演『オヤジギャル』
~平成最後の順風女子公演!コントで平成をプレイバック!~
☆名古屋:2019/4/26(金)~28(日)@ナビロフト
【作】
順風太 凪沢渋次(ナギプロ) 中澤功(サモ・アリナンズ) 川尻恵太(SUGARBOY)
【演出】
順風男女
【出演】
伊藤摩美 今井英里 岸波紗世子(以上、順風女子)
伊藤美穂 奥村佳代 川本麻里那(劇団あおきりみかん) 菅野睦(リガメント) はてな 原田里佳子 他
【名古屋公演】
4/26(金)19:30
27(土)12:00/16:00
28(日)11:00/15:00
@ナビロフト
〒468-0052 愛知県名古屋市天白区井口2丁目902
【チケット料金】
前売り3000円
当日3500円
学生1500円(要学生証提示)
小学生以下1000円
☆全席自由席
☆受付開始、開場は開演の30分前
【スタッフ】
構成:平野賢佑(順風男女)
舞台監督:井草佑一(COMBO×COMBO) 久保田智也 倉光亮輔
照明:和田優也
音響:川上清美
振付:竹森徳芳
演出助手:874
テーマソング:作詞/原曲 平野賢佑(順風男女) アレンジ/MIX Portwal birch(北島とわ&太田友城)
宣伝美術:丸沢丸(かにゃ)
スチール撮影:うえたけゆか
撮影:降幡剛志
制作協力:《東京》しむじゃっく
名古屋公演協力:永田鉄工㈱
演の下の力持ち:足立信彦 匁山剛志 伊芸勇馬(以上、順風男女)
☆ご予約はこちらこら
https://www.quartet-online.net/ticket/oyajigal-n?m=0adcdie
宜しくお願いしまーす!
明日からです。
はてなです。
いよいよ明日から、順風女子コント公演「オヤジギャル」が開演いたします。
本稽古に入ってからあっという間に月日が流れ、あっという間に舞台に立つような感覚です。
毎日稽古で笑って悩んで、沢山の人に楽しんでもらえるようにと皆んなで考えながら作りました。
稽古場では沢山写真を撮りました。
フォトジェニックな方々がいっぱい…。
当日のパンフレットをチェックする伊藤摩美さん。
ちゃんかよこと、奥村佳代ちゃん。
お笑いモンスター女優、伊藤美穂さん。
つま先がチャームポイント。
そして不思議と皆んな後ろ手。
明日からやっとお届けできると思うと、不安もありますが、嬉しさの方が大きい!です。
順風女子コント公演『オヤジギャル』
~平成最後の順風女子公演!コントで平成をプレイバック!~
☆東京:2019/4/17(水)~21(日)@しもきた空間リバティ
☆名古屋:2019/4/26(金)~28(日)@ナビロフト
【作】
順風太 凪沢渋次(ナギプロ) 中澤功(サモ・アリナンズ) 川尻恵太(SUGARBOY)
【演出】
順風男女
【出演】
伊藤摩美 今井英里 岸波紗世子(以上、順風女子)
伊藤美穂 奥村佳代 川本麻里那(劇団あおきりみかん) 菅野睦(リガメント) はてな 原田里佳子 他
【東京公演】
4/17(水)19:30
18(木)15:00/19:30
19(金)19:30
20(土)14:00/18:00
21(日)13:00/17:00
@しもきた空間リバティ
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11-3 イサミヤビル4F
【チケット料金】
前売り 3500円
当日 4000円
学生 1500円(要学生証提示)
小学生以下 1000円
☆全席自由席
☆受付開始、開場は開演の30分前
【名古屋公演】
4/26(金)19:30
27(土)12:00/16:00
28(日)11:00/15:00
@ナビロフト
〒468-0052 愛知県名古屋市天白区井口2丁目902
【チケット料金】
前売り 3000円
当日 3500円
学生 1500円(要学生証提示)
小学生以下 1000円
☆全席自由席
☆受付開始、開場は開演の30分前
【スタッフ】
構成:平野賢佑(順風男女)
舞台監督:井草佑一(COMBO×COMBO) 久保田智也 倉光亮輔
照明:和田優也
音響:川上清美
振付:竹森徳芳
演出助手:874
テーマソング:作詞/原曲 平野賢佑(順風男女) アレンジ/MIX Portwal birch(北島とわ&太田友城)
宣伝美術:丸沢丸(かにゃ)
スチール撮影:うえたけゆか
撮影:降幡剛志
制作協力:《東京》しむじゃっく
名古屋公演協力:永田鉄工㈱
演の下の力持ち:足立信彦 匁山剛志 伊芸勇馬(以上、順風男女)
チケットのご予約がまだの方はこちらから!
東京公演☆
https://www.quartet-online.net/ticket/oyajigal?m=0adcdie
名古屋公演☆
https://www.quartet-online.net/ticket/oyajigal-n?m=0adcdie
どうぞ宜しくお願いします!!